からだにやさしくて、栄養があって、ちゃんとおいしくて、安心して食べられるもの。
精製されたお砂糖は使わずミネラルの残った粗精糖やメープルシロップを使います。
国産小麦、なるべく全粒粉を使い、卵やバターは品質のよい本物を使います。
きび、ひえ、あわ、アマランサス、大麦などの雑穀を取り入れています。
ケーキやクッキーの粉の20~50%を雑穀粉にして、栄養価を高めています。
卵、乳製品、砂糖、チョコレートを使用しますが、品質のよいものを選んで。
私が作るお菓子はお母さんのお菓子。
家族に喜んで食べてもらいたいおやつ。
それは何より心とからだが喜ぶおやつでありたいから、材料にもこだわります。
子供のころ、お母さんが作ってくれたパウンドケーキの味が忘れられません。
焼いて間もない、まだカリッとしたはしっこが好きでした。
ほんとは冷ましてから一日寝かし、しっとり味もまとまったころが食べごろと言われますが。
どんなお店のケーキよりもおいしいと感じたお母さんの味。
私もそんなお菓子を作りたいと思っています。
いい素材を使い、保存料や添加物を使わず、きちんと丁寧に作ったお菓子はおいしい。
焼きっぱなしの素朴なお菓子たち
営業日
毎週水、木、金曜日
11時~17時(16時ラストオーダー)
*12月から3月までは店舗は冬期休業いたします
お問い合わせ先
090-3633-1058(手島)
manabiyacafe@yahoo.co.jpa
http://manabiyacafe.com/
|